入荷 ●指定引取場所は、月曜~土曜の9:00~12:00、13:00~17:00 受付 ●持ち込まれた廃家電4品目と一緒に家電リサイクル券も受け取ります。これにより、排出者からの引取りと家電リサイクルプラントへの引渡しを確実にします。 荷降ろし ●持ち込まれた廃家電4品目の荷降ろしは率先してお手伝いし、でき21図表Ⅲ-1 指定引取場所の業務フロー 製造業者等は、家電リサイクル法で定められた「引取義務(自らが製造等した家電4品目が廃棄物となったものを指定引取場所で引き取る義務)」および「再商品化等実施指定引取場所は、廃家電4品目の引取りや保管、家電リサイクル券センター(RKC)への引取データ送信、指定引取場所から家電リサイクルプラントまで運搬する二次物を標準の営業日・営業時間としています。(指定引取場所によっては営業日・営業時間が異なる場合があります。)●排出者は家電リサイクル券の「お問合せ管理票番号」から自身が排出した廃家電4品目が適正にリサイクル処理されたかどうかを知ることができます。るだけ持込者をお待たせしないように心掛けています。義務(引き取った廃家電4品目の再商品化等を実施する義務)」を果たすため、さまざまな取組を行っています。本章では、製造業者等の取組を具体的に紹介します。流業者への引渡しを主な業務としています。以下、指定引取場所の業務フローを紹介します。1.1 指定引取場所の業務フロー作業フロー解説入 荷 ▶引取り▶出 荷▶管理業務製造業者等の取組
元のページ ../index.html#24