AA: 非磁性金属は ⃝一般廃棄物⃝一⃝異物⃝渦①小売業者控兼受領書)日B日年月〒年月様)=))()) ソコド)年月日○合計円円円円小売業者製造業者等名収集運搬業者排出者品目料金区分(番号など)家電リサイクル券(特定家庭用機器廃棄物管理票)お問合せ管理番号1169おなまえ号番話電(該当する品目料金区分の□にを記入ください品目※料金区分●ブラウン管式テレビ小型以上●液晶有機ELプラズマ式テレビ型以上小大●冷蔵庫冷凍庫小全定格内容積L以下大全定格内容積L以上型以下大型以下エアコンテレビブラウン管式液晶有機ELプラズマ式冷蔵庫冷凍庫洗濯機衣類乾燥機①小売業者控兼受領書ダイキン工業パナソック日立グロバルライフ日立ジョンソンTVS REGZA東芝ライフスタイルシャプ交付日(引取日)西暦名称20住所号番話電(20該当する製造業者等名の□にを記入ください小大再商品化等料金 領収日備考テレビ冷蔵庫冷凍庫は大小区分がありますのでご確認の上該当する□にを記入ください三洋電機パナソック)(暦西日取引20備考売上伝票再商品化等料金収集運搬料金般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センタ消費税20((100)(300)(303)101(310)菱電機(320)114(110(340)表記外の製造業者等の場合は以下の枠内に製造業者等名の略・コドを記入してください(受領印別途入金処理の場記入不要名称・住所般財団法人家電製品協会204コド家電リサイクル券の交付日と料金領収日が異なる場合領収日欄に領収年月日を記入ください領収日は消費税経過措置の適用時及び「④排出者控」片を適格請求書として使用する時に必要となります富士通ゼネラルハイアルジャパンアクア()(350)(392)(393)渦電流選別非鉄金属(アルミ・銅)プラスチック反発B: プラスチック等は反応せず落下見本いっぴんいちよううずでんりゅう品一葉管理電流選別⃝送り状⃝お問合せ管理票番号お問合せ管理番号 1124-00000000-01124-00000000-071 家 電 太 郎 012 345 6789 〇〇電気株式会社 9999999 000011112222〇〇県□ □ 市△ △ 町〇〇― 〇〇 00 - 0000 - 0000ここでは、家電リサイクル関連用語について解説しています。用語は50音順に掲載しています。各項の【】内は本書内での関連する主なページです。廃家電4品目を小売業者から指定引取場所まで運搬する業務のことを「一次物流」(通称:1L)といい、それを行う業者のことです。なお指定引取場所から家電リサイクルプラントまでの運搬業務のことを「二次物流」といいます。家庭等から排出される、通常、ごみといわれる廃棄物のことです。廃棄物処理法では廃棄物を産業廃棄物と一般廃棄物に大別しており、廃棄物のうちで産業廃棄物以外のものを一般廃棄物としています。略称は「一いっぱい廃」。なお一般廃棄物は市区町村に処理責任があります(⇒「廃棄物」「産業廃棄物」の項もご参照ください)。【p.2】1枚の伝票に1品のみを記載することで、現品と伝票が連動して移動するため、伝票を確認することで現品の受渡し等が確実に行われていることを管理できるようにするための仕組みです。【p.10】家電リサイクルにおける異物とは、廃家電の中に残された家電リサイクル対象外のものを指します。例えば廃洗濯機内に残された衣類や、廃冷蔵庫内に残された食品などがこれに当たります。廃家電に異物があると、家電リサイクルプラントでのリサイクル時の障害になりますので、指定引取場所では引取り時に念入りに確認していま【p.22】す。銅やアルミなどの磁石に反応しない金属(非磁性金属)は、磁石のそばを通過すると、内部に磁石の磁力と反発する渦状の電流(渦電流)が発生します。この反発する力を利用して、銅やアルミとそれ以外のもの(プラスチッ【p.29~32】ク等)を選別する方法です。指定引取場所から廃家電4品目を家電リサイクルプラントに出荷するときに発行されるもので、出荷する荷物の内容や運搬するトラックの車両番号などの情報が記載されています。家電リサイクルプラントで受領印が押されたものが指定引取場所に戻ることで、適正に運搬された【p.23】ことが確認できます。家電リサイクル券に記載された13桁の番号で、排出者はこの番号を使って家電リサイクル券センター(RKC)のホームページやフリーダイヤルで小売業者に引渡した廃家電4品目が適正に製造業者等に引渡されたかを確認することができます。【p.10】Ⅴ章資料集あ~お⃝一次物流業者
元のページ ../index.html#74